|
リフォーム概要住所千葉県銚子市リフォーム内容窓リフォーム(壁カット工法) |
S様のリフォームについてのお悩み |
|
FIX+縦すべり出しの連窓サッシ。 縦すべり出し窓のアーム部品が腐食しているので、修理してほしいとお悩みでした。 |
|
小川ガラス店からのご提案 |
|
連窓サッシの縦すべり出し窓の修理をお受けしましたが、輸入サッシのため部品の手配が出来ませんでした。 小川ガラス店からは、壁カットモール工法にて引き違い窓へのリフォームをご提案させていただきました。 |
|
|
|
施工前です。 真ん中がFIX(開かない窓)+左右が縦すべり出しの連窓サッシでした。 縦すべり出し窓のアーム部分が腐食してしまっていました。 |
アーム部分が腐食してしまっているため、障子が脱落してしまっています。 (青く囲んであるところです。) このままでは危険です。 |
|
|
||
外観からです。 障子が脱落しているので、縦すべり出し窓が完全に閉まっていません。 |
|
|
|
施工中です。 足場を組んで、施工開始です。 |
既存の連窓サッシの窓枠を壁ごとカットして取り外しました。 | |
|
|
|
新しく交換するサッシを取り付ける準備をしていきます。 |
新しいサッシ・障子が納まりました。 壁と窓枠の間が見えてしまっているので、モール(カバー材)を使って塞いでいきます。 |
|
|
|
|
四方にモール(カバー材)を付けます。 シーリングもしっかり行います。 |
内側です。 窓額縁を取り付けます。 |
|
|
|
施工後です。 内観の色は、以前と同じホワイト色です。 |
外観の色も、以前と同じブラック色です。 網戸も付きました。 |
![]() |
S様この度はありがとうございました。 FIX(開かない窓)+縦すべり出し窓の連窓サッシの 縦すべり出し窓の修理依頼(アーム部品の修理)を お受けしましたが、輸入サッシのため部品の手配が 出来ませんでした。 今回は、壁カットモール工法による引き違い窓への リフォームをさせていただきました。 既存の窓枠を壁ごとカットするので、今までと同じ大きさの 開口幅が取れますし、様々な窓に対応が出来るのも特徴です。 網戸も取付けたので、空気の入れ替えも出来るようになりました。 また何かありましたら、いつでも(有)小川ガラス店へご連絡下さい。 |