[電話受付]8:00~17:30 [定休日]日曜・祝日・隔週土曜  メール・LINEは24時間受付中!

千葉県旭市の安心 窓・ドアリフォームなら小川ガラス店
千葉県旭市の安心 窓・ドアリフォームなら小川ガラス店
  • 窓補助金キャンペーン
  • 窓・ドアメニュー
  • 小川ガラス店が地域の皆様に安心いただける理由
  • 施工事例

お知らせ

インフルエンザ警戒レベル 全国的にインフルエンザが流行し、警戒レベルを超えたことが報告されています。インフルエンザを予防するポイントをご紹介します。 1手洗いを徹底する 手洗いは最も効果的な予防策。外出から帰った時、食事前・トイレの後などには石鹸でしっかり手を洗いましょう。正しい手洗い方法①清潔な流水で手を濡らす。②十分な量の石鹸で手のひら全体に広げる。③両掌をこすり合わせる。手の甲、指の間、指先、爪の間をそれぞれ念入りにこする。 (少なくとも20秒間行う。ハッピーバースデーの歌を2回歌うとちょうど20秒とのこと)④清潔な流水で石鹸を完全に洗い流す。⑤使い捨てのペーパータオルや清潔なタオルなどで手をよく乾かす。 2マスクを着用する 公共の場ではマスクを着用しましょう。特に職場など人が多く集まる場所では、マスクの着用が効果的。咳エチケットも重要です。咳やくしゃみが頻繁に出る場合は、マスクを着用しましょう。 3十分な水分摂取 冬場は夏場と違い喉が渇きにくいと感じがちですが、水分をしっかりと摂ることで体の代謝を促進し、免疫機能をサポートします。目安は1日に約1.5リットルから2リットルの水を飲むことが推奨されています。寒い季節は温かい飲み物がおすすめ。体調を整えるのに役立ちます。 4健康な生活習慣を維持する バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動を心掛け、免疫力を高めましょう。基本的な予防策を守ることで、感染リスクを大幅に減らすことが出来ます。寒い冬も元気に乗り越えましょう✨💪(有)小川ガラス店/MADOショップ 旭飯岡店   窓・玄関の寒さのお悩みは、(有)小川ガラス店にお任せ下さい。お電話でのお問い合わせはこちら 0479-57-2194メールでのお問い合わせはこちらラインでもお問合せを受付しております。以下のリンクから公式アカウントを友達追加して、分からないことご相談したいことなどなど、トークルームよりお気軽にお問い合わせ下さい。https://lin.ee/Ef2mSqd

新着情報

窓・ドアリフォームメニュー

補助金情報

施工事例

施工事例

お客様の声

お客様の声

小川ガラス店が地域の皆様に安心いただける理由

安心1
安心1

地元旭市に根付いて70年、地域密着だからいつでも相談できて安心

小川ガラス店は先代の小川誠が、昭和30年に開業。地元の皆様に支えられて創業70年の歴史を歩んでまいりました。今ではMADOショップ旭飯岡店として旭市を中心に窓・ドアリフォームを行っております。
地域密着のため、施工後万が一のことがあった時も、迅速に対応させていただくので安心です。

安心1

安心1
安心2
安心2

多数の施工実績!施工技術・知識・経験が豊富で安心

これまでの累計施工件数は9,000件以上となりました。小川ガラス店の施工力はYKKAPなどメーカー様からも高い評価をいただいております。
実績を元に、柔軟で多様なご提案・高品質な施工をいたします。
他社に断られてしまうような複雑な工事や規格製品だけでは対応できない工事もお任せください。

多数の施工実績!

安心2

安心2
安心3
安心3

ガラス施工技能検定一級をはじめとした有資格者がいるので安心

1級ガラス施工技能士をはじめとした、有資格者が提案・施工を行うので安心です。「ちゃんとしたものを、ちゃんとした状況で、旭市の皆さまにご提供したい。」という想いから、必要な資格を取得しています。小川ガラス店を代表する社長自身が資格を持っていないと、想いが伝わらないと思うのです。

安心3

ブログ

ブログ

会社案内 会社案内