旭市S様邸 ルーバー窓から縦すべり出し窓へ 横風も取り入れられるように
旭市S様邸 ルーバー窓から縦すべり出し窓へ 横風も取り入れられるように
|  | リフォーム概要住所千葉県旭市工期1日間リフォーム内容窓リフォーム(壁カット工法)ドア・雨戸交換 | 
| S様のリフォームについてのお悩み | |
| ルーバー窓なので閉めていても隙間風が入ってくる。 また、ガラスの合せ目から水が伝わってくるので、外壁を壊さないで、何か良い物にサッシを交換 出来ないかご相談をいただきました。 また玄関ドアと雨戸も一緒に交換したいともおしゃっていました。 | |
| 小川ガラスからのご提案 | |
| サッシの幅が35㎝くらいの物だったので、壁カット工法で縦すべり出し窓を使用する事により、 横風も取り入れられる(ウインドキャッチ)のでお勧めしました。 比較的、安価で防犯の為のハーフロックを使うと、開き幅が10㎝位で固定が出来ます。 これで耐風・水密・防犯・断熱の性能が向上し、外壁を交換しないで作業が可能です。 玄関ドアは本体のみを交換、また雨戸は新しい雨戸へ交換します。 | |
縦すべり出し窓交換 施工前
|  | |||||
| 施工前です。 ガラスルーバーが付いていました。 閉めていても隙間風が入ってきていました。 | |||||
縦すべり出し窓交換 施工中
|  |  | |
| 施工中です。 サッシの外観左上の画像です。 写真の様に外壁と胴縁を最小限にカットしてサッシを取付しています。 | 左下も同じ様に取付しています。 | |
|  |  | |
| 全体はこの様な感じで納まります。 ここにカバー枠を取付して完成になります。 | 一番下には、サッシの雨仕舞を良くする為に水切りが付きます。 | 
縦すべり出し窓交換 施工後
|  |  | |||
| 施工後の全体像です。 四方のカバーが付いて重厚な感じに納める事が出来ました。 隙間風の心配もありません。 | 開き幅を固定する事が出来るので、横風を取り入れる事も可能です。 | |||
玄関ドア施工前 玄関ドア施工後
|  |  | |
| 施工後です。 ドア自体が錆びて傷みがあったので本体のみを交換します。 | 玄関ドアの本体が新しくなりました。 本体のみを変えただけですが、家の印象が変わりますよね♪ | |
雨戸交換施工前 雨戸交換施工後
|  |  | |
| 施工前です。 雨戸は錆びてしまっていたので、新しい雨戸に交換します。 | 施工後です。 新しい雨戸が入りました。 新築のようになりました♪ | 
リフォームされたお客様の声
サッシを交換したら、隙間風が入ってこなくなって、風切音がしなくなった。雨が降ってもガラスが濡れなくなった。窓一個でこんなに変わるものなんだなと思いました。
玄関ドアと雨戸も交換してもらえて良かったです。
リフォーム担当者の声
|  | S様この度はありがとうございました。 今回は、外壁を交換しない壁カット工法で 縦すべり出し窓を取付けさせていただきました。 風の取り入れ方も工夫させていただきました。 玄関ドアと雨戸も一緒に交換させていただきました。 また何かありましたら、いつでも(有)小川ガラス店まで ご連絡下さい。 | 
        
        その他の窓交換施工事例もご覧下さい。
        
        旭市 スマートカバー工法で窓交換 和室としてまた使えるように
        
        銚子市 連窓から引き違い窓へ交換 開口幅は今までと同じ
        
        銚子市 FIXから縦すべり出し窓へ交換 空気の入れ替えが出来るように
        
          
        
        リフォームに関するお悩みも、お気軽にご相談下さい。
        
          
 
            




 
       
     
      